【日本酒】水尾みずお

蔵元・田中屋酒造店について

『良酒水如』
水尾山から湧き出るこの水こそ蔵そのもの。この水が、やわらかく端麗な酒を生み出します。そしてもうひとつは「米」。 県産米にこだわり、中でも、幻の酒米“金紋錦”が安定供給が可能となり、益々酒造りに磨きがかかって参りました。信州の代表銘酒のひとつです。

所在地 長野県飯山市
創業年 明治6年(1873年)
代表者 田中隆太
取扱銘柄 水尾(みずお)

取扱商品 一覧

  • 季節限定

    田中屋酒造店水尾 紅(くれない) 純米吟醸 ひやおろし

    鮮やかな香りとくっきりとしたキレの良さが印象的な「紅」の色ような艶やかなイメージのお酒です。品のある味わいと深みある香りをお楽しみ下さい。

    720ml:2,607円(2,370円+税) 

    1800ml:4,730円(4,300円+税)在庫なし

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:49%

    使用酵母:14号

  • 季節限定

    田中屋酒造店水尾 特別純米金紋錦 ひやおろし

    春より貯蔵、夏越しし、ほどよく熟成された原酒を無ろ過・熱処理なしで出荷。旨味の濃い深みのある味わいです。

    720ml:2,299円(2,090円+税) 

    1800ml:4,180円(3,800円+税)在庫なし

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:59%

    使用酵母:7号

  • 田中屋酒造店水尾 一味(いちあじ) 辛口純米

    辛口に仕上げたシンプルな味の純米酒です。冷や良し、燗良し、和食に◎。
    ※時期により酒米がひとごこち、または山恵錦になります。

    720ml:1,881円(1,710円+税) 

    1800ml:3,135円(2,850円+税) 

    使用米 :ひとごこち、または山恵錦

    精米歩合:麹59%・掛70%

    使用酵母:7号

  • 田中屋酒造店水尾 特別純米 金紋錦

    淡白でシンプルな味わいを基本としながら、「金紋錦」の特徴を生かした独特な深みとふくらみがあります。

    720ml:2,057円(1,870円+税) 

    1800ml:3,740円(3,400円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:59%

    使用酵母:7号

  • 田中屋酒造店水尾 辛口吟醸

    冷やではキレ良く、燗では香り豊かにお楽しみいただけます。
    ※時期により酒米がひとごこち、または山恵錦になります。

    720ml:1,683円(1,530円+税) 

    1800ml:2,805円(2,550円+税) 

    使用米 :ひとごこちまたは山恵錦

    精米歩合:59%

    使用酵母:7号

  • 田中屋酒造店水尾 純米吟醸 金紋錦

    華やかで、しかし上品な香りと味わいを持つお酒です。『金紋錦』ならではのコクの深さを持ちながら、水尾特有の透明感ある後味に仕上げました。

    720ml:2,365円(2,150円+税) 

    1800ml:4,290円(3,900円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:49%

    使用酵母:14号

  • 田中屋酒造店水尾 辛口

    さっぱりとした味わいの中にもほのかな香りがあり、冷やでも熱燗でも楽しめます。
    ※時期により酒米がひとごこち、または山恵錦になります。

    1800ml:2,310円(2,100円+税) 

    使用米 :ひとごこち、または山恵錦

    精米歩合:麹59%・掛70%

    使用酵母:7号

  • 田中屋酒造店水尾 純米大吟醸

    長期低温発酵と徹底した手造りにより、『金紋錦』の独特な深みとふくらみ、幅のある味わいと香りが最大限まで引き出された、上質でキメの細かい酒。

    720ml(箱入):6,204円(5,640円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:39%

    使用酵母:7号

※複数店舗で同時に販売しているため、在庫状況や販売条件がWEB表記と異なる場合もございます。最新情報に更新するよう努めておりますが、どうしてもタイムラグが発生してしまう点をご理解いただけますと幸いです。
店頭限定がついている商品は、通販での発送注文はお受けできませんのでご了承ください。