特別会員サイト

9月の営業予定

いつもご利用いただきありがとうございます。
酒舗 清水屋の営業予定は下記の通りです。

【小海本店】
営業時間:9時半~19時(水曜、日曜定休)、電話:0267-92-2044
休業日:9/7(日)、9/10(水)、9/14(日)、9/17(水)、9/21(日)、9/24(水)、9/25(木)、9/28(日)

【佐久平店】
営業時間:11時~19時(水曜定休)、電話:0267-88-7830
休業日:9/3(水)、9/10(水)、9/17(水)、9/24(水)、9/25(木)

※9月25日(木)イベント参加につき両店舗臨時休業いたします。

★ひやおろし試飲会のご案内
「ひやおろし」とは、冬に作ったお酒をひと夏熟成させて旨みやまろやかさを引き出した秋酒です。
やわらかく芳醇な味わいで酒道楽を虜にしてやまない秋の風物詩です。
長野県内では、9月9日(重陽の節句)に一斉解禁となっております。
それに合わせて、当店で取り扱いの「ひやおろし」等の秋のお酒20種類以上の試飲会を開催します。
ぜひ皆様お誘いあわせの上ご参加ください。

▼ひやおろし試飲会の詳細
日時:2025年9月28日(日)、29日(月) 11時~17時(最終受付16時半)
場所:酒舗 清水屋 佐久平店
内容:長野県内の日本酒20種類以上を試飲できます
会費:1,000円(予約不要、制限時間1時間)
持ち物:マイお猪口(おつまみ禁止)

※ドライバー、未成年者の参加はお断りします。
※立席形式の試飲会です。おつまみはご遠慮ください。
※混雑緩和のため、試飲時間は1時間とさせていただきます。





新着商品

  • 豊島屋豊香 純米吟醸 金紋錦

    信州独自の稀少米「金紋錦」の奥深い味わいとフルーティな香りがマッチ。豊香らしい華やかな旨口酒。
    (ガス感を残したタイプにリニューアルされました) 

    720ml:2,035円(1,850円+税) 

    1800ml:3,520円(3,200円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:59%

    使用酵母:非公開

  • 季節限定

    大信州酒造大信州 手いっぱい 生

    要冷蔵

    入荷した玄米を更に選粒し、出品酒同様に精米から醸造・貯蔵に至るまで最大限に“手いっぱい”手塩にかけて醸しました。

    720ml:3,300円(3,000円+税) 

  • 山三酒造山三 純米吟醸 無濾過原酒 うすにごり

    果実を思わせる香り、米の旨味、甘味、酸味のバランスが絶妙。火入れをした事により、味わいに落ち着きと奥行きが加わり、より洗練された一本。

    720ml:1,540円(1,400円+税) 

    1800ml:3,080円(2,800円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:55%

  • 季節限定

    戸戸塚酒造寒竹 ひやおろし 特別純米

    地元で人気の銘柄。熟成をえて旨味が増し、全体のバランスが良い。

    720ml:1,320円(1,200円+税) 

    精米歩合:59%

  • 季節限定

    橘倉酒造無尽蔵 純米吟醸 ひやおろし

    暑い夏の土用を蔵内で越し、熟成した純米吟醸を生詰めしたひやおろし。鮮烈な旨味をたたえた芳醇なお酒。

    720ml:1,980円(1,800円+税) 

    1800ml:3,630円(3,300円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:55%

    使用酵母:1401号

  • 季節限定

    土屋酒造店亀の海 純米吟醸ひやおろし 生もと モダナイズ テロワールキヨカワ

    佐久市清川産の酒米の旨みを、伝統手造り「生酛」を使い現代的な味わいで表現した純米吟醸。心地よいバランス、軽やかな旨み。冷燗共に良し。

    720ml:1,980円(1,800円+税) 

    1800ml:3,960円(3,600円+税) 

    使用米 :佐久市清川産山恵錦

    精米歩合:59%

  • 季節限定

    角口酒造店北光正宗 ひやおろし 特別純米原酒

    独自の製法によるガス感あるフレッシュさと熟成による丸みが調和したひやおろし。冷やしてどうぞ。

    720ml:2,420円(2,200円+税) 

    1800ml:4,730円(4,300円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:59%

    使用酵母:小川酵母

  • 季節限定

    大澤酒造明鏡止水 特撰純米吟醸 ひやおろし

    奥深いきれいな香りと旨みの幅が幾重にも折り重なります。

    720ml:1,815円(1,650円+税) 

    1800ml:3,630円(3,300円+税) 

    使用米 :山田錦

    精米歩合:50%

  • 季節限定

    宮島酒店斬九郎 純米61 ひやおろし

    爽やかなリンゴ酸と大辛口のシャープなキレが特徴の食中酒。一回火入れで深いキレと旨みの広がりが絶妙に調和しています。

    720ml:1,680円(1,527円+税) 

    1800ml:3,000円(2,727円+税) 

    使用米 :減農薬栽培美山錦

    精米歩合:61%

    使用酵母:11号

  • 季節限定

    田中屋酒造店水尾 紅(くれない) 純米吟醸 ひやおろし

    鮮やかな香りとくっきりとしたキレの良さが印象的な「紅」の色ような艶やかなイメージのお酒です。品のある味わいと深みある香りをお楽しみ下さい。

    720ml:2,481円(2,255円+税) 

    1800ml:4,510円(4,100円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:49%

    使用酵母:14号

  • 季節限定

    酒ぬのや本金酒造本金 純米 ひやおろし

    諏訪産美山錦×7号酵母のご当地スペック。夏場でも冷涼な蔵の中でひと夏熟成。味の調和もとれはじめ、甘み酸味のバランス◎の純米酒。

    720ml:1,870円(1,700円+税) 

    1800ml:3,520円(3,200円+税) 

    使用米 :美山錦

    精米歩合:60%

    使用酵母:701号

  • 季節限定

    高天酒造高天 ひやおろし 純米辛口金紋59

    要冷蔵

    木島平産金紋錦で醸したキレのある純米辛口。小仕込みの数量限定品。

    720ml:1,925円(1,750円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:59%

  • 季節限定

    宮坂醸造真澄 ひやおろし 山廃純米吟醸

    コク、キレ、香り。程よい熟成が、品格を構成している名品。秋の味覚と相性抜群。

    720ml:2,178円(1,980円+税) 

    1800ml:3,630円(3,300円+税) 

    使用米 :美山錦、山田錦

    精米歩合:55%

    使用酵母:7号酵母

  • 季節限定

    大信州酒造大信州 稲の花(いねのはな)

    金紋錦ならではのボリューム感ある複雑な味わいと夏越しの穏やかで柔らかな香味。

    720ml:2,090円(1,900円+税) 

    1800ml:3,850円(3,500円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:49%・59%

  • 季節限定

    和田龍酒造和田龍登水 ひやおろし 山田錦

    この時期からの発売を見据えて、(ひやおろし)ならではの円やかさと熟成感とをご堪能頂ける味わいに仕上げました。

    720ml:2,200円(2,000円+税) 

    1800ml:3,630円(3,300円+税) 

    使用米 :山田錦

    精米歩合:59%

    使用酵母:K1401

  • 季節限定

    田中屋酒造店水尾 特別純米金紋錦 ひやおろし

    春より貯蔵、夏越しし、ほどよく熟成された原酒を無ろ過・熱処理なしで出荷。旨味の濃い深みのある味わいです。

    720ml:2,178円(1,980円+税) 

    1800ml:3,960円(3,600円+税) 

    使用米 :金紋錦

    精米歩合:59%

    使用酵母:7号

  • 季節限定

    黒澤酒造黒澤 生酛純米 ひやおろし

    ひやおろしらしい熟成感と吟醸酵母で醸した上品な生酛の味わい。

    720ml:1,540円(1,400円+税) 

    1800ml:2,970円(2,700円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:65%

    使用酵母:M310

  • 季節限定

    高天酒造高天 ひやおろし 純米辛口

    要冷蔵

    諏訪地域で辛口の代名詞として愛される高天の季節限定品。キレのよいすっきりとした味わいの中に米の旨味が感じられます。

    720ml:1,540円(1,400円+税) 

    1800ml:2,860円(2,600円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:59%

  • 季節限定

    西飯田酒造店積善 純米吟醸 ひやおろし コスモスの花酵母

    積善らしい酸と旨みのバランスに優れたコスパ◎の一本。冷酒~お燗で食事と好相性。

    720ml:1,760円(1,600円+税) 

    1800ml:3,520円(3,200円+税) 

    使用米 :ひとごこち

    精米歩合:59%

    使用酵母:コスモスの花酵母

  • 季節限定

    小野酒造店夜明け前 ひやおろし 純米吟醸生一本

    落ち着いたやわらかな味わい。冷酒~ぬる燗が旨し。

    720ml:2,090円(1,900円+税) 

    1800ml:3,850円(3,500円+税) 

    使用米 :山田錦

    精米歩合:55%

  • 季節限定

    佐久の花酒造佐久の花 ひやおろし 純米大吟醸

    上品な香りと味の深み、キレイな飲み口の洗練された味わい。

    720ml:2,200円(2,000円+税) 

    1800ml:4,070円(3,700円+税) 

    使用米 :佐久市産金紋錦

    使用酵母:長野D酵母

  • 季節限定

    武重本家酒造御園竹 蔵内生熟成 生酛純米原酒

    御園竹の原酒を半年間常温で熟成。熟成酒ならではの甘さや旨さが交わったまろやかでトロリとした旨酒。

    720ml:1,760円(1,600円+税) 

    1800ml:3,432円(3,120円+税) 

    使用米 :美山錦

    精米歩合:70%

    使用酵母:9号

  • 季節限定

    中善酒造店善吉 特別純米 ひやおろし

    やや華やかな香りとひやおろし、そして善吉ならではの米の深みと柔らかさが特徴。味わいのバランスのとれたキレもいい商品。

    720ml:1,925円(1,750円+税) 

    1800ml:3,465円(3,150円+税) 

    使用米 :美山錦

    精米歩合:59%

    使用酵母:長野D

  • フェルム36Yamano-Vin-Se(山のヴァンせ) 2024 Kamoshika(カモシカ)

    店頭限定お一人様1本

    白ブドウを果皮ごとさせたオレンジワイン。気品ある香りと旨味。フルーティーで複雑な味わい。山菜からジビエまで幅広く合わせやすい魅力的な一本。
    契約栽培ぶどう、野生酵母発酵、無濾過無清澄。

    750ml:3,960円(3,600円+税) 

    色   :白

    タイプ :辛口オレンジワイン

    品  種:ピノグリ・ピノノワール

    度  数:11.8%

  • フェルム36Remerciements(ルメルシマン)2024 GRAND BLANC

    フェルム36のフラッグシップ。大町の個性を映したフィールドブレンドの混醸白ワイン。冷暗所保管推奨。
    溢れる果実味、日ごとグラスごとに発見のある風味。熟したフルーツと柔らかな酸が余韻と奥行を与えます。
    自家栽培ブドウ。全房搾汁、野生酵母発酵、シュルリー、無濾過無清澄、極少量の亜硫酸添加など人的介入を極力控えています。

    750ml:4,510円(4,100円+税) 

    色   :白

    タイプ :辛口

    品  種:シャルドネ・ソーヴィニヨンブラン・ピノグリ他

    度  数:13.5%

  • フェルム36Yamano-Vin-Se(山のヴァンせ) 2024 Chardonnay Petillant

    安曇野の太陽をたっぷり蓄えた瑞々しく豊かな果実味と炭酸ガスによるイキイキとした味わい。メトードリュラルのスパークリング。
    契約栽培ぶどう、野生酵母発酵、無濾過無清澄。
    ※開栓注意!よく冷やしてから開栓してください。

    750ml:3,410円(3,100円+税) 

    色   :白

    タイプ :辛口・泡

    品  種:シャルドネ

    度  数:11.7%

  • 季節限定

    湯川酒造店十六代九郎右衛門 山廃純米 秋あがり

    メリハリある旨味、雑味の少ない滑らかな質感。バランス良の秋あがり。

    720ml:1,738円(1,580円+税) 

    1800ml:3,278円(2,980円+税) 

    使用米 :山田錦

    精米歩合:80%

  • 季節限定

    ドメーヌコーセイドメーヌコーセイ メルロ ロゼ 無ろ過

    元メルシャン醸造長が立ち上げたワイナリー。赤系果実や白桃のようなフルーティな香り。心地よい酸味でのどごし良く、幅広い料理との相性◎高温栓飛び注意

    750ml:2,970円(2,700円+税) 

    色   :ロゼ

    タイプ :極辛口

    品  種:メルロ

  • 大塚酒造浅間嶽 純米生酒 献寿

    要冷蔵

    さわやかでフルーティな香り。ボディはしっかりめでコクのある旨口タイプですが、クリアな飲み口で杯が進みます。

    720ml:1,815円(1,650円+税) 

    1800ml:3,355円(3,050円+税) 

    使用米 :美山錦

    精米歩合:59%

    使用酵母:長野C

  • リュードヴァンレザミコレクション イニシャルTシャルドネ2024

    北信エリアのシャルドネをステンレスタンク発酵にてシャブリスタイルに仕上げました。他のシャルドネとの飲み比べも面白い!

    750ml:4,950円(4,500円+税) 

    色   :白

    タイプ :辛口

    品  種:シャルドネ

  • 季節限定

    諏訪御湖鶴酒造場御湖鶴 純米吟醸 山田錦 秋上がり 

    安曇野産の貴重な山田錦を使用。丁寧な原料処理ののち熟成。山田錦らしい円熟味のある味わいで、秋の味覚のお供におすすめ。

    720ml:2,640円(2,400円+税) 

    1800ml:4,070円(3,700円+税) 

    使用米 :山田錦

    精米歩合:50%

    使用酵母:長野C

  • おすすめ

    の音winesTOUT(トゥ) 2024

    自社栽培の珍しい品種から造られた白。キンモクセイ、蜜りんご、黄桃のような豊かな質感。飲み込んだ後もフルーティーな余韻が楽しめます!

    750ml:3,520円(3,200円+税) 

    色   :白

    品  種:ロモランタン、モンドブリエ他

    度  数:10.5%

  • 季節限定

    北安醸造北安大國 ネクストバッター 純米吟醸無濾過原酒

    造り手側である蔵は、酒を醸す際、不安と期待でいつもいっぱいです。その思いを次の打席を待つ野球少年の想いと重ね合わせてこのお酒を「ネクストバッター」と命名しました。北安らしいまろやかな酸味と甘い余韻が特徴。
    ※長野県内限定品

    720ml:1,980円(1,800円+税) 

    1800ml:3,630円(3,300円+税) 

    精米歩合:55%

  • 季節限定

    麓井酒造フモトヰ 生酛吟醸 秋あがり

    華やかな吟醸酒を冷蔵貯蔵。フルーティさと味わいの丸さ、なめらかさが調和。

    720ml:1,705円(1,550円+税) 

    1800ml:3,410円(3,100円+税) 

    使用米 :山田錦

    精米歩合:50%

    使用酵母:K1801・山形酵母

  • 季節限定

    大塚酒造浅間嶽 純米吟醸原酒 秋あがり

    穏やかな米の香り。濃醇でまろやかで厚みのある味で陶磁器が似合う大人びた雰囲気。常温~ぬる燗もおすすめ。

    720ml:2,090円(1,900円+税) 

    1800ml:3,850円(3,500円+税) 

    使用米 :長野県産ひとごこち

    精米歩合:55%

    使用酵母:1401

酒類販売管理者標識

販売場の名称及び所在地 酒類販売管理者の氏名 酒類販売管理研修受講年月日 次回研修の受講期限 研修実施団体名
酒舗清水屋 小海本店
小海町小海4285
鈴木萌子 令和5年1月23日 令和8年1月22日 佐久小売酒販組合
酒舗清水屋 佐久平店
佐久市長土呂1244
鈴木暁彦 令和5年1月23日 令和8年1月22日 佐久小売酒販組合